本日より、英語で和エクササイズ、GW7日間チャレンジスタート!
5月1日 Day1は。
平安時代の蹴鞠のポーズで、
美しく、筋トレ!!!
動画はこちら。
✨https://youtu.be/8n1_xzYxGEw
平安貴族は、スポーツするときも、お衣装が美しく見えるように、
雅なスタイルをキープしていたんですって!
というか、まず衣装ありきな、蹴鞠のルール設定。
すごくないですか?
平安貴族の、美に対する情熱。
先の見えない不安なこの時期、
カラダを動かすこと、
美しいものを見ること→自分が美しくなる事は、
安心とスマイルを呼び込みます。
そんな時期なので、
初日は、和エクササイズで蹴鞠のポーズ筋トレ。
蹴鞠のポーズ筋トレ?
なんのこっちゃ?という方は、動画見てくださいね。
・簡単、短く3分で完結
・ヨガベースの足腰鍛える和エクササイズ
・どこでも出来て場所取らない
さらに今回は英語版。
休校中や習い事お休みキッズのお勉強になればと。
もちろん、大人も楽しめますよお!
皆さんも一緒に、雅で優雅に筋トレしましょう!
更に。
この和エクササイズは、
「長唄シアタープロジェクト」や、沖縄シアタープロジェクトの
ウォームアップとしても利用しているのですが、
和の動きは、子どもたちにも大人気。
ジャパニーズDNAが動き出すのか、 喜んで集中して、楽しんでくれます。
大人も体に負担なくできるので、オススメです。
ちなみに、私は電車待っている間の隙間時間にやってます。
長唄を歌うときのインナーマッスル強化にも効果的です。
7日間、続くかなあ〜という方は。
是非、youtubeの動画にコメントください。
応援のメッセージ、送りま〜す。
運動不足解消に、一緒に楽しみましょう!!!
追記。
5/12より3ヶ月間。
オンライン和エクササイズのレッスン開催します!
✨詳細はこちら
ストレス爆発しそうな方、
運動不足な方、
カラダ動かしながら英語の練習したい方、
是非、チェックして見てください。
人数限定、早い者勝ちです!