昨日は。
卒業生のT先輩。念願の医療工学大学に合格、
稽古場に遊びに来てくれました。
子どもの頃から新体操、チアを学び、ESL Theatre Projectでも常にリーダーとして、演技にダンスに大活躍していたT先輩。
長いこと描いていた、医療系に進む夢。大学入学が決まり、より具体化です。
T先輩、稽古では。
•リーダーシップのお手本披露
擬似グループ面接にて、リーダーシップのお手本を見せてくれました。
流石。大学入試面接を経ての、現場の生のスキル。
上には上がいる現実を垣間見たキャストメンバーは、非常に勉強になりました。
•小中学生に、先輩方からアドバイス。
○じてみたプロジェクトにて、戯曲担当の大学生の八道杏助も見学に来ていまして。
小中学生に、先輩方から直々のアドバイスを頂きました。
•英語(文法) はちゃんと勉強する事
•履歴に書ける活動をしておく事
•コミュニケーション能力を高める事
ESL Theatre Projectでは。
英語→今後の試験は、スピーキングも増えるそうですので、英語劇で実力つけてください。
活動→祭りステージを筆頭に、履歴書に書ける、舞台活動やスクール外のイベントもご用意していますので。活用してください。
舞台→コミュ力育成の宝箱です。
シュークリームとエクレアの差し入れも頂き、キャストメンバーで頂きました。
T先輩、ありがとうございました!
ESL Theatre Projectには、色々な分野で夢叶えている先輩方が沢山います。
是非、彼らからパワーもらってくださいね❣️そして、自分たちの夢も叶えよう!
ESL Theatre Project 代表 貞苅玲
✨新規生徒さん募集✨
“英語劇とシアターゲームで楽しく学ぶ、面接対策とコミュニケーション基礎”